Top  >  Contents  >  西武トレインフェスティバル2005in横瀬


西武トレインフェスティバル2005in横瀬


2005年10月2日、毎年のこの時期恒例の横瀬でのイベントが今年も催されました。
2005年は、「池袋線開通90周年」を記念した横瀬までの2本の臨時列車の走行や、 横瀬車両基地を一般向けに開放し、90年の歩みを振り返る写真展が開かれました。
そして勿論車両の展示もありましたので、そちらの写真も掲載したいと思います。










まずは、こちら。
227F使用の臨時列車です。
飯能から横瀬まではノンストップで運用され、
途中駅では普段は入線しない側線へも進入しました。
元・秩父直通車の証、「白電連」が目を引きます。
個人的に急行灯の点灯を期待していたのですが、今回はオアズケでしたね。




2本目の臨時列車。
池袋からの直通運転、20158F使用の快速急行 横瀬行き。




05年6月に入線したばかりの、最新鋭のこの編成。
HIDライトが眩しく光り輝きます。









早くも無く、遅くも無く、軽やかに目の前を通過していきました。




これら2本の臨時列車を撮影した後、
イベント会場である横瀬へ向かいました。








メインの展示は、臨時列車を務めた2編成。
227Fの白電連が、こちら側に向いていなかったのが惜しいところです。




まずは227Fのみを撮影。
西武のイベントというと、雨が付き物ですが今年は晴れてくれました。
突き抜けるような青空と黄色の車体のギャップが気持ちが良いですね。




今度は逆側より20000系を撮影。
前面に対して完全順光になっているので、LEDは見づらいですね。
表示は「快速急行 横瀬」になっています。




両列車に付けられたヘッドマークを見ます。
227Fの方は、いつも通りの丸型ヘッドマークに池袋線開通90周年を記念して
当時の懐かしい車両をあしらったデザインとなっています。




こちらは20158Fのもの。
基本的なデザインは変わりなく、
20000系用の、いつもの形の楕円形のヘッドマークが使われています。
描かれている車両ですが、「デハ5560形式とサハ5660形式」との記述がされています。




私を含めたオーディエンスは、いつもより少ないように見受けられました。
近場で、八高線のイベントもありましたので、
そちらの方に流れてしまったのでしょうか。




さて、こちらの車両ですが、
職員さんのお話によると「もう、ここから出ることは無い」とのことでした。
小耳に挟んだだけなので、詳しいことは分かりませんが。。
昨年の101ツートンと同様に、横瀬(昨年は秩父まで営業後、回送で横瀬へ)までの臨時列車が
事実上の廃車回送ということになっているようです。




白電連側。
今回、いつものイベントでは立ち入りが許可されている秩父方のスペースが
進入不可となっており「白電連」を記録するには沿道からの撮影となりました。
そのせいもあり、秩父方の先頭車にはあまり注目が届ききっていないように見えました。
せっかくの白電連ですが、編成の向きがありますので仕方ないですね。




行き先は、三峰口。
種別、普通。
設定としては、池袋からの直通急行で秩父鉄道に入った といったところでしょうか。






こちらはピット脇に展示されたE31形機関車。
重連での展示となり、パンタは4丁。
標識灯点灯と、贅沢な仕様での展示でした。
端っこに展示されたのが勿体無い!




E854との並びも見ることが出来ました。
この2車の間には351系が、E854の手前側には5000系が展示されました。




ピット内に入りました。
中では、毎年と同じように部品即売会やポスター・Nゲージの販売等、
また飲食物の販売も今年は充実しているように見えました。
E851形のBトレインが発売されましたが、こちらの売り場にも長い行列が出来ていました。




こちらは、パスネット購入の際に列に並んだ時に撮影したものです。
過去の懐かしい白黒写真、思わず想像の世界でこれらの機関車を動かしてしまいます。




ダイヤグラムと、過去に刊行した時刻表。
どれも年季が入っていますね。
右から三つ目の時刻表の上のメモ書きには
「池袋〜飯能間4分短縮」「西武新宿〜本川越間4分30秒短縮」「新宿線各停の8両化」
と、書かれていました。




351系?などに使われた前サボ。
終着駅に着くたびに、これを取り替えていたのでしょうか。
今となっては考えられないことですね。




こちらも、展示された写真の一部です。
5000系レッドアロー。
なんだか。。。凄い良い時代ですよね。




こちらは池袋駅に到着する501系10両編成。
私鉄初の10両編成運転を開始した時の写真だそうです。




ズラリと並んだ当時の記憶、懐かしい記録。
思わず引き込まれてしまうような、素晴らしい展示物ばかりでした。






パスネットを手に入れて、ピットを出ました。
再びメイン展示の20000系と101系の所に向かいました。





変わりなく佇む、この姿。
もう見納めでしょうか。。。






10月を忘れるほどの暑さの下。



この後は返しの20000系臨時撮影の為、東吾野のポイントへ向かいました。





東吾野駅手前のポイント、通過時刻は15時33分頃でした。
早切りですね。失敗。。。




そして、その後ろ。
いいお天気でピッカピカに光っています。
ヘッドマークはそのままに、表示は「快速急行 池袋」でした。




こちらは、臨時電車の池袋到着後の返却回送。
清瀬で撮影。通過時刻は17時20分頃でした。

これも、なんだかバランス悪いですね。
基地での撮影でバッテリーを消耗して、十分に通過列車で練習できなかったのが痛手でした。



清瀬での撮影で当日の全ての撮影を終え、帰路につきました。





- - - - - - - - - - - - - - -
Last update
_
--/--/--
Publicity
_
05/10/02
- - - - - - - - - - - - - - -


SSK's BLUE Web Site