Top  >  Contents  >  05/11/03撮影記


05/11/03撮影記


入間航空祭が毎年開催されるこの日、撮影目的が定まらず入間市行きは撮り損ねた感があるのですが、 朝からの高麗カーブで撮影の後に仏子の記録や20101F池袋線走行、 また関係は無いですが休日夕方の上り快急運用後の回送時の少し珍しい動きを 記録してまいりました。
それぞれ独立したコンテンツでupするのもいいのですが、どれも内容が薄いものなので 当日の撮影記ということでまとめてupします。
趣味的には、“ネタ”が色々詰まったコンテンツなので少しはお楽しみいただけるかなと思います。









昨年の101系さよなら運転以来の高麗カーブ。
カメラも新たに構図を練りました。
7.5両までしか入らないのが昨年と同様に残念なところです。

高麗までは、所沢6:08発の電車で向かったのですが
やたらと乗客が多いので不思議に思うと「稲荷山公園」で殆どの乗客が下車しまして
改めて航空祭の人気の高さと注目度の具合を知ることが出来ました。




特急車。
HIDライトの10101Fが来てくれました。



早朝のツンと冷えた空気が体に良い刺激でした。
朝の散歩中の老夫婦や、カメラが趣味で散策中の方とのお話も楽しく
すぐに時間は過ぎていきました。

(実は。。本当は黄色の快急が目当てで撮影に行ったのですが
そちらの写真は、またの機会にお見せすることにしますね。)




撮影後は高麗11:30頃の電車で飯能へ向かいました。
すると電車内は大混雑。東飯能でも更に乗客が乗ってきます。
どうやら皆さん、航空祭が目的の様子です。
乗っていた4000系と同時に飯能へ進入した20108Fを1番線でパチリ。




臨電の折り返しを見ようと思い、仏子へ到着。
中線には既に3009Fが出発待ちをしていました。
2087Fとのツーショット。




9106Fとの並び。
色々な車両との並びが面白い場所ですね。




3009Fは12:06頃に出発。
12:08には、すぐに20102Fが進入して来ました。




10000系との並び。





12:18に20102Fは出発していきました。
出発時は2457Fとの並びも。


入間市行きも残り少なくなってきている時間帯、
この後は入間市行きを撮るべく入間市駅に向かいました。




入間市駅に到着すると同時に入間市行き20000系が到着。
まだ最後の列車があるので見送りましたが、
なんと、20101F!
慌ててカメラを構えて、側面をパチリ。
9101Fと9104Fが離脱しているので、編成が不足したのでしょうか。
しかし、新宿線も今は10両固定が不足気味。
当日の新宿線の運用は。。。!?




12:40頃。9105Fによる準急入間市行き。
去年は準急は朝早くの1本だけの設定と記憶していますが
今年は準急大増発でファンの視点からでも嬉しいダイヤ設定でした。
また進入番線も2番線に変更されていました。
全てを把握してはいませんが昨年の入間市行きは
3番線に進入する電車ばかりでした。




こちらは回送で入間市駅に進入してきた2000系。
車番は控え忘れました。。




進入と同時にLEDは「普通 池袋」に。
ちなみに入間市12:42頃出発の電車です。
車番を控えていらっしゃる方は、是非ともご連絡を。。!


コロコロと撮影地を移動します。
次は武蔵藤沢。




20101Fの折り返しを狙いました。
まだ臨時も残る時間でしたので必ず折り返してくると考えての行動でした。
準急池袋行き。




出発直後の速度の低い時に望遠でパチリ。
F10の1/100で撮影。
反射していますが、なんとかLEDが写りました。
所沢を13:10に出発する延長準急(4324レ)の運用かと思います。
(当日はダイヤが2〜3分遅れていた為、列番に自信が無いです…)




下り方に走り去った(2127レ?)20108Fの折り返し。
こちらを撮影したのが14:03頃。(2158レ?)



次は所沢に移動します。



20101Fの折り返し。
定期の延長電車で上ったので、勿論のこと定期電車で折り返してきました。
所沢14:23着の4321レ。




10103Fとの並び。
同じ所沢ですが池袋線の線路を走る20101F、
実に3年ぶりの営業走行となりました。
その後は回送で下り本線へ。行き先は不明です。




所沢15:16の臨時電車、準急池袋行き。
この時点で、3〜4分の遅れでした。
臨時電車で上ってきたので、先ほど4321レの回送先は
仏子か(→入間市始発)飯能(→飯能始発)だったのでしょう。
まさか小手指から臨時は出さないですよね。




臨時電車で上りましたので下りは? ということになりますが、
既に臨時電車の運転は終了している時間帯ですので
回送での運用と判断しました。
そして、「臨時回送」ということで向かった先は練馬高野台。
定期の合間を縫うように走る臨時電車。
6569レが行く手を塞ぎ、思惑通り狙ったようなノロノロ運転。





低速でしたので後ろからもオイシクいただきました。


これで入間市臨電の撮影を終えました。
20101Fの動きを追いかけることが出来たのが何よりの収穫ですね。






さて、小ネタで同日撮影のカットをもう一つ。
休日・快急1002レに充当後の4000系の回送時、
清瀬2番の進入の模様です。




17:43、5231レの続行で進入する4000系回送。





下りホームから下りの回送をパチリ。
見慣れぬ風景&言葉使いに違和感を覚えますね。

しかし、何故上りホームに進入するのでしょうか?




答えはこちら。
特急の31レのスジを確保する為の退避でした。
回送は普通の続行で走り、その後ろを特急が追い上げます。
清瀬を過ぎると所沢まで退避駅も無く、列車密度が高くなってしまい
31レの所沢への到達時間が延びてしまうのを防ぐための処置なのでしょう。
ダイヤ的に丁度いいのが、この清瀬駅だったのですね。




17:47、いよいよ出発時刻となりました。
進入と同様にポイントを渡り、下り本線へ出発します。







この後の動きの詳細は不明ですが
武蔵丘へ戻るのは間違いないでしょう。

5分程度の停車ですが、なかなか面白い光景ですので
皆さんも是非ご覧になってみてください♪





- - - - - - - - - - - - - - -
Last update
_
--/--/--
Publicity
_
05/11/04
- - - - - - - - - - - - - - -


SSK's BLUE Web Site